
イタリア・ミラノで高級時計ビジネスに30年以上携わってきた、Emilio Fontana(エミリオ・フォンタナ)とGiorgio Lattuada(ジョルジオ・ラトゥアーダ)によるLA.FO.CE社は、この3要素をテーマとするコレクションを掲げTERRA CIELO MARE(テッラ・チエロ・マーレ)を2001年にスタートした。
テッラ・チエロ・マーレのタイムピースは、テッラ/チエロ/マーレ の3コレクションから構成されている。
イタリア・ミラノで高級時計ビジネスに30年以上携わってきた、Emilio Fontana(エミリオ・フォンタナ)とGiorgio Lattuada(ジョルジオ・ラトゥアーダ)によるLA.FO.CE社は、この3要素をテーマとするコレクションを掲げTERRA CIELO MARE(テッラ・チエロ・マーレ)を2001年にスタートした。
テッラ・チエロ・マーレのタイムピースは、テッラ/チエロ/マーレ の3コレクションから構成されている。
『遠くに行き過ぎるリスクを冒すことが出来る者のみ、どれだけ遠くへ行けるかその限界を知ることが出来る。』―T.S.エリオット
自分の限界に挑戦し、ただ素直に冒険心にしたがって行動する人は、楽観的夢想家でありつつも堅い意志を有する。テッラ・コレクションは、ファッションや時代、ライフスタイルに溶け込む都市の持ちうるエレガンスと、本能的に冒険心を持つ人々に似合うコレクションである。
『イカルスのストーリーに表される教訓は、高く飛ぼうとし過ぎるな、ということではない。むしろ、ワックスと鳥の羽を忘れて、もっと強固な翼を作り上げろ、ということだと思う。』―スタンリー・キューブリック
イカルスの夢からソルチ・ヴェルディの偉業まで、そして最速記録の達成からフレーチェ・トリコローリの活躍まで、全ては勇敢な志から始まった。チエロ・コレクションは、飛行することの偉大さと空の自由さに魅せられ、太陽に近づこうと挑戦を続けてきた人々の活躍と進歩を讃える。
『目的地を持たぬ水夫に、順風は存在しない』―セネカ
ラテン語でマーレ・ノストゥルム(私達の海)と地中海を呼び、支配を夢見たローマ帝国から新大陸の発見まで、そして中世に繁栄したマリタイム・リパブリックから深海の探索者達、司令官、水夫、ダイバー達。イタリア人たちは明確に目的を持って海とかかわりを持っている。数少ないが大きな役割を果たす道具が目的を遂げるために一役買ってきた。そのひとつがマーレ・コレクションだ。